2009年11月06日 (金) | 編集 |

全員、健康診断を受けましたが、異常はありませんでした。
まだ、連絡をいただいていない方で、健康診断書が必要な方は
10日までに連絡くださいね。
↓長女



↓次女



↓長男



↓次男



↓三男



お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年11月04日 (水) | 編集 |
10月31日、11月1日・3日の3日間仔犬見学と勉強会を行いました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
生後45日あたりに予防注射と検診にいきます。
診断書が必要な方は11月10日までに連絡をお願いします。
他に
・お迎えの日とだいたいの時間
・呼び名、
も決まり次第お知らせください。
・仔犬たちがいま食べているビルジャックパピー1・5kg(1980円)は
お店のほうでご用意していますので必要な方はお迎え当日ご購入ください。
新潟県からお越しのE様
奈良県からお越しのN様
大阪からお越しのN様
大阪からお越しのS様
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです




愛犬ブログランキング
参加してくださった皆様ありがとうございました。
生後45日あたりに予防注射と検診にいきます。
診断書が必要な方は11月10日までに連絡をお願いします。
他に
・お迎えの日とだいたいの時間
・呼び名、
も決まり次第お知らせください。
・仔犬たちがいま食べているビルジャックパピー1・5kg(1980円)は
お店のほうでご用意していますので必要な方はお迎え当日ご購入ください。




お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月30日 (金) | 編集 |
もう赤ちゃんというより、すっかり仔犬っていう感じになりました。
↓長女




後ろにちらっと写っているのは「エールパパ」です
↓次女




↓長男




↓次男




↓三男




お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです




愛犬ブログランキング
↓長女




後ろにちらっと写っているのは「エールパパ」です
↓次女




↓長男




↓次男




↓三男




お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月24日 (土) | 編集 |




キャンディママの赤ちゃんたちです。
11月5日あたりに予防注射と健康診断に行く予定です。
健康診断の結果はお伝えしますが、
文書で必要な方は診断書代として3675円別途頂戴いたします。
診断書に関しては見学の時にお聞きします。
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月19日 (月) | 編集 |



すっかり目が見えるようになったので兄弟姉妹で遊ぶようになってきました。
でも、まだ足もとがおぼつかないのと、距離感がつかめないんで
ころんでしまうことが多いです。
キャンディママは、赤ちゃんにお乳をあげるときしか
サークルの中にはいらないようになってきました。
代わりにエールが赤ちゃんと遊んであげています。

※奥で赤ちゃんのことほったらかしでデ~ンと寝ころんでいるのがキャンディです。
↓なんとか、、歩けるようようになりました。。。
↓面倒みの良いエールパパ1
↓面倒見の良いエールパパ2
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月16日 (金) | 編集 |



すでに仔犬のご予約をしていただいている方には「はじめての仔犬・勉強会」も
見学の日に受講していただけるよう予定しております。
【飼い主様募集中のキャンディママの赤ちゃんの見学について】
10月16日現在、キャンディママの赤ちゃんブラウンオス1匹と
事前にご予約の上お越しください。
ただし、見学の予約をされましても、見学の日までに「ご予約済み」となってしまった場合、見学はできなくなりますのでその旨ご了承くださいませ。
日時 10月31日(土)15時~17時
11月1日(日) 11時~13時
11月3日(火・祝日)15時~17時
【すでにキャンディママとココアママの赤ちゃんを予約されている方へ】
「仔犬の見学」と「勉強会」を下記日程で行います。
日時 10月31日(土)15時~17時
11月1日(日) 11時~13時
11月3日(火・祝日)15時~17時
上記日程から、ご都合の良い日をお選びいただき、10月20日までに
下記1~5について連絡をお願いします。
1、ご都合の良い日程の「第1希望」と「第2希望」
2、勉強会 参加・不参加
3、見学に来られる方の人数
4、駐車場 必要・不要
5、パソコン用のメールアドレス
※勉強会は不参加で、仔犬見学のみの方も上記時間内にて見学をお願いします。
※勉強会の資料は事前にメール添付にてお送りしたいので、
携帯アドレスで連絡をいただいている方はお手数ですがパソコン用の
メールアドレスをお知らせください。
資料は事前に目を通しておいていただき、ご不明な点や質問事項はメモにまとめて
当日資料と一緒にお持ちください。
※当日はカメラの持込みokです。
※見学当日は売買契約書を作成しますので印鑑をお持ちください。
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月15日 (木) | 編集 |



はじめは舌を上手に使えなくて、口からこぼれたり、
噛んで飲み込むのが下手くそです。
↓動画 「離乳食」なんや?これ!?フードよりおもちゃに興味深々
↓動画 「離乳食:お口からポロリ・・・」
↓動画 「上手にゴックンできました♪」
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月12日 (月) | 編集 |



1歩踏み出しては、ひっくり返っての繰り返しです。
毎回感じることですが、仔犬の成長ってはやいですね♪
お目目はこれからもっと大きくなります
↓長女



↓次女



↓長男



↓次男



↓三男(ドレスを着ているけど男のコです)



お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月10日 (土) | 編集 |

女のコたちです♪
長女ちゃんはまだ片方のお目目しか開いていないし、
それもちょっぴりしか開いていないので
「おかしな顔??座頭市みたいや!」と子供に笑われているのですが、
なんの、なんの、、
これから超べっぴんさんになっていくので
お楽しみに!
↓長女




↓次女ちゃん
○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月09日 (金) | 編集 |


↑次女ちゃん(横で仔犬の世話をやいているのはエールパパ)

お目目は急にぱっと開くのではなく、お目目の端からノリがはがれる様に
徐々に開いてきます。
個体差があるので開き加減はマチマチ。
でも、お目目が開いても、まだ膜が張った状態で
はっきり見えるわけではありません。
これから、もっともっとお目目が開いて
よく見えるようになったら
兄弟姉妹でじゃれあう、可愛い姿がみられるので楽しみです♪
↓長男くん




↓次男くん




↓三男くん




○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年10月04日 (日) | 編集 |

うまれてすぐは細かったけど、
いまではぷっくりと赤ちゃんらしい体形になってきました。
↓男のコ


↓男のコ2


男のコ3


↓女のコ


↓女のコ2



まだ耳もふさがったままで穴はあいていません。
みんなキャンママとエールパパの面影があって
とっても可愛くなりそうなお顔をしています!!
今回はパパがエールなので、いまから成長がたのしみです。
パパもママもお目目が大きくてクリクリしているので
赤ちゃんたちもお目目、大きいんだろうな~
仔犬についてのお問合せ
072-661-0900 info@poodle.nu

10月28日 14時~
費用1組5250円 問合せ072-661-0315

①本科2年 ②夜間2年 ③速成科1年 ④実技のみ50単位
①~④すべて「トリマーライセンス2級」と「小動物看護士」資格が取得できます。
⑤トレーナー資格が取得できる「ドックトレーナーコース」もあります。
パンフレットの請求はこちら 072-661-0315 info@wan.bz
○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年09月29日 (火) | 編集 |
2009年09月28日 (月) | 編集 |

申し訳ありません。
◎質問・・太陽君の見学について
太陽君は24日から毎日交配のため高槻ペットへ通ってきていました。
10月1・2・3・4日も昼前~夕方まで、高槻ペットにいますので
見学にお越しください。必ず前日までにご予約のうえお越しください。
近々ではなく、いずれ太陽くんとの交配をお考えの方もこの機会にお願いします。
◎・・画像で太陽くんと交配している女の子はうちの「かな」です。
わかった人エライ!!
◎・・ココアママについて
お腹の赤ちゃんは推察どおり2匹です♪
◎質問・・キャンの赤ちゃんについて
下記をご覧ください

真ん中のコは仰向けで首を後ろにめいっぱいそらせておっぱいを飲んでいます。
あんな姿勢でよく飲めるなぁ~?、、
↓起き上がれないよ~
※キャンとキャンディは同じ犬です。
つい、いろんな呼び方をしてしまいます。。すみません。

■お渡しできる時期
11月17日~11月22日ぐらい
■仔犬と両親犬の見学時期 10月30日~
■ご予約時期
通常は10月30日に見学に来ていただいて、
仔犬を見てから決めていただくのが良いと思います。
ですが、見学時期より前に予約したいというお客様のご希望があれば
9月29日から「早期予約」をお受けいたします。
■見学時期より前に「早期予約」をされた場合の仔犬の選び方
同じ性別の赤ちゃんが2匹以上いるときは10月30日以降に見学に来ていただき
先にご予約をされた方から順番にお好きな仔犬をお選びください。
■予約について
手付金5万円の入金をもって予約完了とします。
■予約についての注意点
手付金入金後はお客様の都合によるキャンセルができませんので
ご注意ください。ただし、生後42~45日に実施する健康診断で仔犬に
異常が発見された場合はキャンセルをお受けすることとし、
お預かりしていた手付金は全額返金します。
●仔犬にお付けしているサービス
1、「はじめての仔犬勉強会」(仔犬お迎え前の受講です) 無料
仔犬のオーナー様向けに「勉強会」を無料にて開催しています。
ほどんどの方が仔犬の見学の日に受講されます。
時間は約2時間で、その際仔犬を迎えるについて必要なものや
トイレのしつけ、お家の中のどこにワンちゃんのサークルを置けばいいのか、
先住犬との対面の仕方、、などのご質問にもお答えさせていただきます。
勉強会後にケージなど必要なものをお揃えください。
2、パピーしつけ教室(仔犬お渡し後、約生後3か月から開始)
通常の50%offの5250円
こちらまで通っていただける方が対象です。
パピーしつけ教室45分×4回を半額(5250円)でお付けしています。
※出張の場合は出張費が必要になります。
3、飼育相談(仔犬お渡し後) 無料
仔犬お渡し後、3週間以内に2回まで、
あまがみ、トイレのしつけなど仔犬を迎えてはじめて直面する
「困った、、どうしたらいいの?」にお答えいたします。
実際に飼い主様と仔犬を交えて指導させていただきますので
こちらまでお越しいただく必要があります。
※出張の時は出張費のみ必要になります。
4、マイクロチップについて
生後1歳までに獣医さんでマイクロチップを入れた場合は
4000円の補助を行います。4000円という金額は
当方近隣の獣医師でのチップ代を参考にしています。
チップのみの領収書と入金先をお知らせいただければ
お振り込みにてお支払いいたします。
◎仔犬たちについて
・今日断尾と検診(異常なし)にいってきました。
・キャンママはPRA(進行性網膜委縮症)のDNA検査を受けていて「クリア」です。
エールパパもPRAのDNA検査は「クリア」です。
ですので、今回うまれた仔犬たちも「クリア確定」です。
・エールパパはフォンビルブランド病のDNA検査も「クリア」なので
仔犬たちに発症する可能性はありません。
・ブルセラキャニスの抗体検査はキャンディママもエールパパも陰性です。

日時:10月4日(土)14:00〜15:00 / 10月18日(土)15:00/16:00(土)
参加費:1000円 駐車場利用料500円

①本科2年 ②夜間2年 ③速成科1年 ④実技のみ50単位
①~④すべて「トリマーライセンス2級」と「小動物看護士」資格が取得できます。
⑤トレーナー資格が取得できる「ドックトレーナーコース」もあります。
パンフレットの請求はこちら 072-661-0315 info@wan.bz
○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです








2009年09月23日 (水) | 編集 |

母子ともに健康です。
9月22日午後から軽い陣痛が始まり、
23日無事5匹うまれました。
5匹ともブラウンで
男のコ3匹
女のコ2匹でした。
成長の様子はブログを通じてお知らせします。






□連絡を下さいと頼まれていた皆様にはメールにて連絡をいれさせていただきました。
□西川様へ
いつも、メールありがとうございます。
長い間お待たせしましたが、今朝キャンディが無事出産しました。
今朝、メールを3回送ったのですが、なぜかエラーになって返ってきます。
今までと同じ携帯のメールアドレスに送ったのですが。
いつもブログを見ていただいているとのことですので
ご覧いただきましたらメールくださいね。
にった
○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○ー○
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです







