fc2ブログ
大阪府高槻市でマンチカン、ミヌエット、チンチラペルシャ、サイベリアンの赤ちゃんがうまれています!
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
2008年02月02日 (土) | 編集 |
連絡が遅くなってすみません。
2月5日にPRAのDNA検査のためにスワブをオーストラリアへ送る予定があります。
一緒に送付ご希望の方は、もう郵送でのやり取りでは間に合わないかも知れないので
2月5日13時までにこちらへお越し下さい。
事前に連絡お願いします。  072-661-0900

郵送でも間に合いそうな方はすぐ連絡ください。
キットをお送りします。

今回はオーストラリアまで郵送するのではなく、
オーストラリアから引き取りにきてもらえるので、送料は必要ないと思います。。。多分。。

連絡下さいといわれていたのに、うっかりしていてごめんなさい。


   
   ↓↓↓ 出産しました ↓↓↓  
 キャン(ブラウン)見学2/16~  ショコラ(ブラウン)見学2/19~  ココア(レッド) 見学 2/19~
            9匹ともミスカラーなしです。



↓1日1回クリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ f_02.gif blogrank64.gif image117.gif
ペット(犬) ブログランキング
人気blogランキングへ 愛犬ブログランキング

2007年10月11日 (木) | 編集 |
結果がでたら、とりあえずオーナー様宛てにEメールで連絡がきます。
 ノーマルでありますように!


↓1日1回クリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ f_02.gif blogrank64.gif image117.gif
人気blogランキングへ 愛犬ブログランキング

テーマ:トイ・プードル
ジャンル:ペット

2007年10月03日 (水) | 編集 |
10月8日(月)に検体をオーストラリアへ送ります。
一緒に郵送をご希望の方は7日までに
こちらへ検体が届くようにしてください。

チークスワブ採集担当者の欄に私の名前がある分は
ANKC承認済みとなりDNA証明書を発行されます。
事前に申込み済みの方で、
こちらでスワブ採集希望の方は、メール連絡の上
7日の11時~16時までにお越しください。

16時以降はしつけ教室がありますので、時間がとれません。
よろしくお願いします。

本日午後からと、4日(木)は展示会などで出かける用事が多く
留守がちになります。


10月10日・11日にペットメーカーさんが集まる展示会があります。
      当店は10日に行こうと思ってます。
      場所は天満橋OMMビル
     
      一緒に行ってみたい方はメールください。
  
 
       ※11月にも展示会あります。 こちらもOMMビル

   展示会の件は、私と面識のある方でお願いします。
1日1回クリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ f_02.gif blogrank64.gif image117.gif
人気blogランキングへ 愛犬ブログランキング



2007年09月08日 (土) | 編集 |
近いうちにプードルの遺伝性疾患PRAのDNA検査のために
検体をオーストラリアまで送る予定があります。     
一緒に検査をご希望の方は連絡ください。      

※検査方法はチークスワブなので簡単です。

  インターネットから検査依頼をすると割引があるのですが 
私のほうから一緒に検査依頼をした場合も  
同じようにインターネット割引が受けられます。 
そのほかにも、毎月決まった日にラボのほうでの
    割引があるのですがその分も適応されます。           


割引後の価格は         
生後13週間以上$204で         
生後12週間未満の仔犬は、$141です。     


採集キットはこちらにありますので、     
取りに来ていただくか郵送になります。   



それから上記割引のほか  
こちらまで来ていただいて私が直接チークスワブを採集した場合は  
ANKC(オーストラリアケネルクラブ)の承認済み扱いとなり  
別途DNA証明書も発行されます。
    


当方はオーストラリアGTGから     
        Authorised Collection Officers(採集担当者)として      
        承認されています。
     
 検査機関はこちら オーストラリアGTG 
               ホームページ →http://www.gtg.com.au/ 
                 Genetic Technologies Limited     


1日1回クリックしてね
にほんブログ村 犬ブログ プードルへ f_02.gif blogrank64.gif image117.gif
人気blogランキングへ 愛犬ブログランキング