fc2ブログ
大阪府高槻市でマンチカン、ミヌエット、チンチラペルシャ、サイベリアンの赤ちゃんがうまれています!
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2015年10月14日 (水) | 編集 |
飼い主様募集中の仔犬です

キキちゃんとクランチくんの赤ちゃんが4匹うまれています。
パパもママも小さめなので、こどもたちも小さいです。

☆うまれた日 9月7日

☆性別   男のコ3匹・女のコ1匹 

☆遺伝性疾患PRA/GM1ガングリオシドーシス/フォンヴィルブランド病/ムコ多糖症は発症しません。

☆見学希望の方は事前に連絡をお願いします♪

 ●072-661-0315 ニッタユキ●




キキ クランチ
      ↑キキちゃん               ↑クランチくん




緑くん・本日の体重650g 飼い主様募集中!金額はお問合せ下さい info@wan.bz
緑くん
緑くん
緑くん
緑くん
緑くん

緑くん





青色くん・本日の体重650g 飼い主様募集中!金額はお問合せ下さい info@wan.bz
青色くん
青色くん
青色くん
青色くん
青色くん



黄色くん・本日の体重650g 飼い主様募集中!金額はお問合せ下さい info@wan.bz
黄色くん
黄色くん
黄色くん
黄色くん
黄色くん

黄色くん





女のコ・本日の体重550g  ご予約済み
キキちゃんの女のコ

キキの赤ちゃん




テーマ:トイ・プードル
ジャンル:ペット

2015年10月11日 (日) | 編集 |
10月14日(水)、15日(木)

下記のキキちゃん、ララちゃんの子どもたち

高槻ペットに連れてきますので

見学希望の方は連絡下さい。

前もって連絡をいただければ遅い時間帯でもOKです♪

他の日程をご希望の方はお問合せください。


●連絡先● 072-661-0315 ニッタ




レッド系の仔犬の問合せをいただいておりますが、

現在、出産の予定はありません。

ですが、知り合いのブリーダーさん宅で赤ちゃんがうまれています。

ちっさい組のママさんで、

キキママ

ララママのベビーちゃんたちです。

キキ、ララは姉妹です。


前回もニッタがパピートレーニングをしてお譲りしたのですが、

今回もニッタが担当

責任をもってお譲りさせていただきますので

興味のある方はぜひ見学にお越し下さい。

※お手数ですが事前にご予約お願いします。





まず、最初に 9月5日うまれの ララママのベビーちゃん

 ララ×クランチペアの長女
ララちゃんの赤ちゃん

↓ララママ
ララちゃん

↓クランチパパ
交配犬 クランチ

おすすめポイント! 
ララちゃんもクランチくんも両方とも
・PRA(進行性網膜委縮症)
・GM1ガングリオシドーシス
・フォンヴィルブランド病
・ムコ多糖症下記遺伝子検査クリアなので、
このコたちもクリアが確定
将来赤ちゃんをうませる場合にも安心です。


参考までに、
  ララちゃんが前にうんだ子どもたちもご覧ください↓↓↓

      (前回もパパはクランチくん)

http://poodlelam.blog113.fc2.com/blog-entry-2337.html

http://poodlelam.blog113.fc2.com/blog-entry-2336.html

http://poodlelam.blog113.fc2.com/blog-entry-2334.html

http://poodlelam.blog113.fc2.com/blog-entry-2322.html

http://poodlelam.blog113.fc2.com/blog-entry-2327.html

http://poodlelam.blog113.fc2.com/blog-entry-2286.html

http://poodlelam.blog113.fc2.com/blog-entry-2277.html






次に、ララちゃんの姉妹のキキちゃん

こちらも9月7日に4匹(♀1・オス1)出産しています!

パパは同じくクランチくん。 

たいして大きくもないのに、4匹も出産してくれる多産系のママです。
 
キキママの画像がなくてすみません。画像必要な方は連絡下さい。
  072-661-0315 info@poodle.nu ニッタユキ


女のコ
キキちゃんの赤ちゃんメス
キキちゃんの赤ちゃんメス



男のコ1
1
1



男のコ2
2
2
キキちゃんの赤ちゃんオス2



男のコ3
キキちゃんの赤ちゃんオス3
キキちゃんの赤ちゃんオス3
3

おすすめポイント! 
このコたちも
・PRA(進行性網膜委縮症)
・GM1ガングリオシドーシス
・フォンヴィルブランド病
・ムコ多糖症
発症しません


●問合せ 072-661-0315 info@poodle.nu ニッタまで
テーマ:トイ・プードル
ジャンル:ペット

2015年10月07日 (水) | 編集 |
本日撮影の画像です。
ご確認ください。

キキちゃんの赤ちゃんは後ろの足先にすこしだけ白い毛があります。
成長とともになくなると思うのですが、
もし、ららちゃんの赤ちゃんに変更されたいようでしたら明日10時までに連絡下さい。

キキちゃんの赤ちゃんはサイズ小さめみたいです。

かみ合わせは
上の歯と下の歯は先端どうしちょうどかみ合っている状態で
問題はないと思います。




キキちゃんララちゃんの赤ちゃん
キキの赤ちゃん


キキちゃんララちゃんの赤ちゃん
キキとララの赤ちゃん




キキちゃんの赤ちゃん 本日の体重550g

キキの赤ちゃん


キキちゃんララちゃんの赤ちゃん
キキの赤ちゃん


キキちゃんの赤ちゃん
キキの赤ちゃん


キキちゃんの赤ちゃん
キキの赤ちゃん

キキちゃんの赤ちゃん
キキの赤ちゃん


キキちゃんの赤ちゃん
キキの赤ちゃん


キキちゃんの赤ちゃん
キキの赤ちゃん


ママのキキちゃん
キキ





ママのララちゃん
ララちゃん


ララちゃんの赤ちゃん 本日の体重700g
ララの赤ちゃん





ララちゃんの赤ちゃん
ララの赤ちゃん


ララちゃんの赤ちゃん
ララの赤ちゃん










[続きを読む...]


2014年06月16日 (月) | 編集 |
今日は、ララちゃんの赤ちゃんたちの動画です!

三女ちゃんはかなり小さいですが、1番元気です。

長男くん相手に負けていません!



↓ リボン ブルー長男  レッド長女  イエロー次女 リボンなし三女




↓三女



↓次女


↓長女



↓長男




両親ともに下記遺伝子検査クリアなので、このコたちもクリアが確定しております。
自身が発症しないのはもちろんですが将来赤ちゃんを設けた場合も発症する子はうまれません。

PRA(進行性網膜委縮症)
 GM1ガングリオシドーシス
 フォンヴィルブランド病
 ムコ多糖症


テーマ:里親募集
ジャンル:ペット

2014年06月15日 (日) | 編集 |
昨日の引き続き、ララちゃんの子どもたちです。

6月17日から見学開始です。

見学希望の方は連絡下さい。

●072-661-0315 ニッタまで●



「かなり小さいですが元気でしょうか?」

という問合せをいただきますが、

両親が小さいので子どもたちも小さめなだけで健康です。

1番小さな三女ちゃん、現在体重270gと極小ではありますが

兄妹の中では1番おてんば、元気いっぱい!

成犬時は三女は1800gぐらい、

長女次女と長男は2500gを予想しています。




 ↑リボン:ブルー長男、レッド長女、イエロー次女、リボンなしが三女




↓長男くん
長男
長男
長男
長男
長男




↓長女ちゃん
長女長女長女f1-55-502.jpgf1-5-511-2.jpg




↓次女ちゃん
次女
次女
次女
次女
次女




↓三女ちゃん
三女三女三女三女三女








テーマ:里親募集
ジャンル:ペット

2014年06月14日 (土) | 編集 |
ララちゃんの赤ちゃん、生後42日になりました。



ララちゃんが1800gなので子どもたちもちいさめ。

長男502g

長女397g

次女419g

三女270g

と、ティーカップ、ティータイニーサイズのちびっコたちではありますが、

至って元気!




食欲も旺盛
あっという間に離乳食も完食!




サイズは小さいけど4匹ともいたって元気!

両親ともにPRAクリアなのでこのコたちもクリア確定しています。


首のリボンが嫌なようで、しきりに首のあたりを掻きます。







今日は撮影にもきていただいたのですが、、

遊んでもらってると思って、うれしくって、
尻尾ふりふりで前へでてくる長女ちゃん







同じく、長男くんも尻尾ぶるんぶるん振ってなかなかうまく撮れません。。





後ほど画像もアップいたします。


見学は6月17日(生後46日目)からです。よろしくお願いします。
 ●072-661-0315 にった







テーマ:里親募集
ジャンル:ペット

2014年06月09日 (月) | 編集 |
ららママの赤ちゃんたちの見学

6月14日(土)から見学開始します。

ららママ(レッド・体重1900g)も一緒にご覧いただけます。

見学希望の方はお手数ですが事前に連絡お願いします。


ららちゃん、今回は4匹出産しました。

4匹ともレッド。


ママが小さいので、子どもたちもかなり小さいですね。

小さめのプーちゃんを探していらっしゃる方にはお勧めです。


●問合せ● 072-661-0315 ニッタまで


↓長男くん 生後37日・体重500g 女の子みたいなお顔をしています。
lララの長男
lララの長男
ララの長男





↓長女 生後37日・体重375g
lララの長女

lララの長女
ララの長女





↓次女ちゃん 生後37日・体重416g  
lララの次女

lララの次女
lララの次女





↓三女 生後37日・体重265g 
lララの三女
F3-537.jpg
ララの三女




動画もどうぞ



↓長男






↓三女






↓次女





テーマ:里親募集
ジャンル:ペット

2014年06月03日 (火) | 編集 |
ららママの赤ちゃんたち、しっかりしてきました。

なんとか歩けるようにもなってきました!

6月8日(日)に写真撮影のためタカツキペットにつれていきます。

正式な見学とご予約は生後46日目からですが、

ララ母子撮影の様子をチラッと見学されたい方は連絡下さい。


注)お時間にして5分ほどですし、

生後46日目に見学予約をいれていらっしゃる方も

おられるので購入予約はお受けできません。

それでも良いという方は撮影の様子を見に来てください!

 ●072-661-0315 タカツキペット にった





l193.jpg
l169.jpg
p155.jpg
male-f1-128.jpg



↓三女
f3-149.jpg

↓次女
136.jpg

↓長女
male110.jpg

↓長男
f1-119.jpg


テーマ:里親募集
ジャンル:ペット

2014年05月26日 (月) | 編集 |
ららママと、かなママは血縁関係ですか~?っていう

問合せをいただきました。


まったく血縁関係はないです。

共通点といえば

2匹ともうちでは

体重2kg以下のちっさい組のママさんっていうことぐらい。。。



でも、

こうやって並べて見てみると、似ているかも!?


かなママ
↑かな
↓らら
ララちゃん


でも性格は似ても似つかずで、、

ららはおとなし~いお譲さんタイプ、

それに引き替え、

かなはお転婆さんで遊び好き!

その上、弱いくせに気が強い。。。

一緒に遊ぶには楽しいコです。


ほっといてもひとりであそんでます。


まず、ティッシュの中身を出して



くわえて持ってきたり、




くわえたまま移動するので前が見えてないし。。



※かなは出産からはリタイアしています。






テーマ:トイ・プードル
ジャンル:ペット

2014年05月25日 (日) | 編集 |
ららちゃんの赤ちゃんたち、目が開いてきました!

のりがはがれるようにちょっとづつ開いてきます。

色も最初は幕が張っているのでブルーアイですが、

徐々に黒い澄んだ瞳になります。


お目目もこれからどんどん大きくなっていきます!




↓長男くん

長男
長男




↓長女ちゃん

長女
長女




↓次女ちゃん

次女
次女




↓3女ちゃん

3女
3女





ららちゃんはおとなしいママで、

赤ちゃんをさわっても怒ったりはしないのですが、

それでも、長時間触られるのは、やっぱりイヤなのかして

前足でおなかの下へ赤ちゃんを引きずり寄せて隠そうとします。

でも、ららちゃん、体がちいさいので、

どうしてもあと1匹が引き寄せられず。。。

とりあえず、おなかの下のコだけでも隠そうと前足で抑えています。


ららちゃんには悪いけど、その様子がとっても可愛い~♪

私が赤ちゃんを触っている間、心配そうに見ています。

ごめんね、ららちゃん。


ららママ
長女


テーマ:トイ・プードル
ジャンル:ペット

2014年05月23日 (金) | 編集 |
ららちゃんの赤ちゃんたち、そろそろ目が開いてきそうです。

400-2.jpg
394-2.jpg

367-2.jpg
388-2.jpg

らら
↑ママのららちゃん・1900g








2014年05月15日 (木) | 編集 |
ララちゃんBabyちゃんの画像です。


4匹ともすくすく成長中!



ママの前足で抱っこされてねんねしているのは1番小っちゃな女のコ。可愛い~

ららちゃんと赤ちゃん
ララ
ららちゃん




テーマ:トイ・プードル
ジャンル:ペット

2014年05月11日 (日) | 編集 |
小さい組のママのララちゃん、5月2日に無事出産しました!


ララちゃん、1900gとからだは小さいのですが

自然分娩で無事4匹出産!


今日、仔犬たちを見せてもらったのですが

めちゃめちゃ濃いレッド

サイズも小さく収まりそう。



ママのララちゃんはキャン(レッド)ちゃんの娘。

以前紹介した12月9日うまれの仔犬たちもキャン(レッド)ちゃんの子どもだったので

ララちゃんは12月9日うまれのピンクちゃん(現在はベルちゃん)、みどりくん(今の名前はモルツ)、レッドちゃん(現在はあんずちゃん)たちとはお誕生日違いの兄妹ということになります。

※12月9日うまれのピンクちゃん、モルツ、あんずちゃんたちはすべて飼い主さんのおうちにいます。5月2日うまれの仔犬たちは「ピンクちゃん、モルツ、あんずちゃん」の姪っ子、甥っ子にあたるので参考のため掲載しました。



こちら    こちら  こちら


今回うまれたBabyちゃんたち、ママに似てかなり小さいです。
興味のある方は早めに見学のご予約だけでも入れておいてください。
見学に来ていただいた順で、もし気に入っていただければご予約受付となります。
今回女のコが3匹いますので先の方からお好きなコをお選びいただけます


ママとBabyちゃんの見学希望の方はこちら
 ●072-661-0315 高槻ペットニッタまで●
   他のスタッフではわかりません。



↓ママのララちゃん(体重1900g)本日撮影

ララちゃん





↓4匹ともかなり濃いレッド 本日撮影







テーマ:トイ・プードル
ジャンル:ペット