2012年07月03日 (火) | 編集 |

ひき肉とうすあげと三つ葉、レタス、ごはん、ごま油です。

作っているあいだは、足元でじーとすわっています。
ミルちゃんはよだれたらして待ってくれてます。
ココアの赤ちゃんの
そら君とエース君も、時々同じものを食べます。
手作り食を食べさせたりすると
おいしすぎて
もうフードは食べなくなるのでは??と
心配される方もいらっしゃいますが
果たしてそうでしょうか??
そら君とエース君で実験!!
↓どっちを食べる?ドライフードと手作り食
(エースくん 生後60日)
↓どっちを食べる?ドライフードと手作り食2
(エースくん 生後60日)
↓どっちを食べる?ドライフードと手作り食
(そらくん 生後60日)
いかかでしたでしょう。
ドライフードから食べるコもいますし。。
まあ、
どちらにしても、食欲旺盛!
元気印の仔犬たちです。
手作り食とフード、混ぜて与えれば
「フード食べなくなるのでは?」って心配もないのでは。
注)よそで購入の仔犬の場合は購入先のアドバイスに従ってください。
仔犬に手作り食をたべさせるなんて、、、、と叱られかもしれません。
当店のスタッフは、ペット食育協会セミナー1級、ホリスティックケア・カウンセラー、メディカルアロマ、ペットマッサージ、ペットのための東洋医学・・他のいろんな講義、セミナーを受講しているだけでなく自身でもそれを愛犬に行っています。その知識と経験を皆様にお伝えさせていただいております。
手作り食についての正しい知識を学びたいという方は
「手作り食セミナー入門編」
「手作り食セミナー応用編」
にご参加ください。
※仔犬との上手な付き合い方を学びたいという方は
「仔犬との上手な付き合い方セミナー」「パピーパーティー」
にご参加ください。
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村








- 関連記事
-
-
追加開催決定!日本ペットマッサージ協会公式セミナー・割引特典付 2012/08/24
-
【高槻ペットで資格取得】セルフケアセラピスト講師育成講座(人用&ペット用) 2012/07/09
-
【そら君とエース君で実験の動画】どっちを食べる?ドライフードと手作り食 2012/07/03
-
【ヒトの為のフランス式メディカルアロマテラピー】のご案内 2012/06/03
-
今日のおやつ 2012/05/12
-
| ホーム |