2012年07月13日 (金) | 編集 |

近況報告をいただいております。
1部をご紹介。
。
高槻ペット
仁田様、スタッフの皆様
昨日はお忙しい中、早い時間からのエースのお迎えに
対応を頂きありがとうございました。
お蔭様で一日長く我が家でのんびりと過ごし、
何となく雰囲おにも慣れ、夜泣きもせずに朝まで
ぐっすりと寝てくれました。
トイレは来てすぐは一度だけ失敗したものの、
それ以降は完璧にトイレトレーの上でしてくれています。
フードも完食。
そわそわしながらおすわりも頑張ってくれています。
甘え泣きに反応せずにいると 一人でウサギのおもちゃを
振り回してやんちゃに遊んでいます。
初日から良いお顔でくつろぎモードで過ごしてくれて、
小さいのに賢くて、本当に驚いています。
家族皆で大切に育てていきたいと思います。
可愛い家族を譲って頂き、ありがとうございました。
【同じ方から他の日にいただいた近況報告】
連れて帰ってすぐは吐いたり夜泣きしたり…とのお話を
聞いた事もあり心配でしたが、
頂いたベットをひっくり返してあごを乗せたり
お気に入りに場所に引っ張って行ってお部屋の模様替え(?)をしたりと
楽しんでいるようです。
ちょっと広すぎて落ち着かないかもしれないので
早めにお部屋を区切るようにしたいと思います。
家庭の中で育てて頂いていたので
テレビや洗い物の音にも全く反応しません。
昨日、エースが昼寝をしている時に次男がかき氷を作りだし…
さすがにそれはうるさいよ、と思っていたら
一度ビックリして顔を上げその後また何事もなかったように
眠りだしました。
この調子なら、掃除機も大丈夫そうですね。
気を使わず普段通りに過ごしても
生活の中に溶け込んで来てくれそうなので
本当に助かります。
また困った事があれば相談させて下さいね。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

こんにちは(゜▽゜)/
ラニのお迎え日のことをブログにアップして頂き
ありがとうございます♪嬉しかったです。
徐々に生活に溶け込み順調に成長しています。
昨日は初全身シャワーしました。
少し震えていましたが、泣かずにお利口だったので、ドライヤー時、ご褒美に
コングに入れたペーストを与えたら、かじりついて食べていました(笑)
耳掃除もしました。
毎日が新鮮で楽しいです♪
あとラニは、リビングでお掃除ルンバが動き出すと、
音が怖い?ようで、ベッドの後ろに出来るだけ
自分が見えないように伏せて隠れているのが、
面白いって言うと可哀相なのですが、逆に、たまらなく可愛いです。
オスワリ、フセ、マテ等のしつけは、
いつ頃から始めたらいいのでしょうか?
ラニは、フードのムラがあるので、
操作が難しそうですが、頑張ります。
触られることやアイコンタクトは慣れてきました。
ではまたお手空きの時に返答頂けると助かりますm(__)m
二匹ともとてもいいこでエルモ(お星さまになってしまった先住犬)にそっくりです(^^)
ご飯もいっぱい食べ昼寝もいっぱいして夜も賢く寝ています。
エルは食糞があるかもしれませんか?
とりあえず一日目は無事クリアです。
明日からは躾けかな?
のんびり楽しく進めて行きたいと思います。
ニッタ様
こんにちわ。
昨日お迎えに行かせてもらった○○です。
帰りは1時間ちょっとのドライブでしたが
走り出して少しするともう寝てました。
1日たって夜泣きもなくトイレも完璧ですごく喜んでます。
本当にありがとうございます。
ただひとつ気がかりなのが、やたらと手を噛んでくるんです。
そのたびに痛いと言ってゲージに入れるのですが
どうも反省しているようには見えないのですが、
これを続けていれば噛まなくなるのでしょうか?
ほんとにゲージから出すと真っ先に手に向かってくるので
ちょっと困ってます。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
岩瀬さん(当店スタッフ)がおてんばと言ってたのがわかった気がします(笑)

また、パピーパーティー、パピーしつけ教室で
お会いできることを楽しみにしております!ニッタ
お願い ランキングに参加しています。
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村








- 関連記事
-
-
ぴのママの子どもたち、それぞれのお家に・・・【近況報告】 2014/10/17
-
エールの子どものクーちゃんのお迎え 2013/09/15
-
仔犬の近況報告 2012/07/13
-
仔犬をお待ちのお客様からいただいたメール【プードルのブリーダー】 2012/05/14
-
お客様からいただいた感想とお写真 2012/04/10
-
| ホーム |