fc2ブログ
大阪府高槻市でマンチカン、ミヌエット、チンチラペルシャ、サイベリアンの赤ちゃんがうまれています!
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2014年02月22日 (土) | 編集 |
残すかどうか検討中のみどりくん、生後74日になりました!

体重は500g、毎日元気に過ごしています。



先日の動画では、「おすわりしてマテ」が20秒ほどできるようになりましたが、





今度は「持って来い」のお勉強も始めました。






次は「おもちゃ小」「はがき・4分の1サイズ」「ダンベル・4分の1サイズ」など
いろんな嚙みごたえ(感触)のものでお勉強していきます。



お勉強といっても、そんなに難しいものではないんですよ~

しつけはすべてゲームです。

そのゲームのルールを犬がわかる方法で教えます。



なんせ、集中力のない生後70日過ぎの仔犬、

無理じいはせず、

「やってて楽しい!!」と感じさせてあげないといけません。


教えている人間も
決してイライラしてはいけません。


うまく教えれば仔犬のころはすぐに覚えます。



犬のしつけや訓練って双方が楽しんで行うものです。



生後74日 500g 濃いレッド手足短め・大きなお目目 睾丸降りています


(ニッタ)
関連記事
テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット