fc2ブログ
大阪府高槻市でマンチカン、ミヌエット、チンチラペルシャ、サイベリアンの赤ちゃんがうまれています!
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2014年02月25日 (火) | 編集 |
みどりくんのトレーニング

脚側行進の練習 
※通常は左につかせますが、ニッタは腰が悪いので右につかせています。
 




ツイテ、アトヘ 
※ニッタは腰が悪いので右側につかせます。
なので右につくのは「サイド又はツイテ」、
左につかせるときは「ヒール」と声符を分けています。




この月齢ではリードはつけません。

仔犬のタイプによりますが、通常はまずノーリードから。

その後、リードをつけて行います。

トレーナーさんによってやり方が違うと思います。
(nitta)

●高槻ペットしつけ教室●072-661-0315
関連記事