2014年10月17日 (金) | 編集 |
8月3日うまれのぴのママの子どもたちは
3匹とも新しいお家に引き取られていきました。
下記はお迎え後にオーナー様からいただいたメールです。
了解を得て、ご紹介させていただきます。
原文のままです。
10/13
仁田さま
本日はありがとうございました。
帰りの車の中で、るいはずっと寝ていました。
(子どもたちも寝ていたので車内は静かでした。)
家に着いて、ケージに入れると、
すぐにトイレトレーでおしっこをしました。
そのあと、うんちもおしっこもトイレトレーでし、
トイレが完璧です。
ありがとうございました。
今、フードも食べました。
すごい勢いで食べ、お腹がすいていたようです。
子どもたちが近くにいると、るいも気になって、
鳴いたりしますが、相手にしないとすぐに鳴きやみます。
あと、うんちをした後、トイレットペーパーでうんちを取ろうとしたら、
トイレットペーパーにすごい勢いでかぶり付きました。
トイレトレーの隙間から出ている少しのシートも
噛んで出そうとするので、
シートが少しでもでないように折りました。
今はベッドで遊んでいます。
家の近所に2ヶ所ほど、動物病院があるのですが、
情報量が少なく、どちらでお世話になろうか悩んでいます。
これからもわからないことや、不安なことがあれば、いろいろと教えて下さい。
よろしくお願いします。
本日は本当にありがとうございました。
10/12
仁田様
昨日は有難う御座いました。
帰る間は豚耳をずっと噛んで
大人しくしてくれていました。
自宅到着後は、サークルに入れた途端トイレに行って
うんちを上手にしてくれました。
興奮してるらしく、さっきまで美味しく食べていた豚耳やゴミ箱に
吠え始めて焦りましたが、30分程で大人しくなってくれました。
御飯もあっという間に完食。
夜鳴きもなく、本当に良い子にしてくれてます。
今も朝ご飯の後の運動が終わり寝ています。
サークルの右側半分を仕切りましたが、この様な状態でいいでしょうか?
トイレの奥も仕切るべきか、悩んでいます。
10/9
今日はありがとうございました!
車の中でも大変大人しく、車の振動に負けずに、
眠っていたりもしてました。
トイレに関しても、おしっこ2回とうんち1回、
ちゃんとトイレでしてくれました!
そして、うんちも下痢とかもしていなく、
硬いうんちをしてくれました!
本当に可愛くて、ついかまってしまいますが・・・
心を鬼にして、がんばります!
ちょっと体を掻くしぐさを、結構するように思えるのですが、
緊張から掻く??みたいなことを本で読んだことがあるので、
様子を見ていきます。
なにわともあれ、幸せな気分でいっぱいです!
忘れていました、書類は早急に送らせていただきます!失礼しました!
これから、またいっぱい相談させて頂くことになるとは思いますが、宜しくお願いします!
3匹とも、現在もトイレ完璧だそうです。ニッタのところにいる時もトイレ以外でおしっこやウンチをしたことがなかったのですが、あたらしいお家でも1度も失敗がないようです。すでにおすわりや3秒ぐらいのマテができるコもいますし、11時間のお留守番もできたようです。3匹ともこのままスクスク素直に成長していってもらいたいです!これからも末永く可愛がってあげてくださいね!ご報告ありがとうございました。(ニッタ)
3匹とも新しいお家に引き取られていきました。
下記はお迎え後にオーナー様からいただいたメールです。
了解を得て、ご紹介させていただきます。
原文のままです。
10/13
仁田さま
本日はありがとうございました。
帰りの車の中で、るいはずっと寝ていました。
(子どもたちも寝ていたので車内は静かでした。)
家に着いて、ケージに入れると、
すぐにトイレトレーでおしっこをしました。
そのあと、うんちもおしっこもトイレトレーでし、
トイレが完璧です。
ありがとうございました。
今、フードも食べました。
すごい勢いで食べ、お腹がすいていたようです。
子どもたちが近くにいると、るいも気になって、
鳴いたりしますが、相手にしないとすぐに鳴きやみます。
あと、うんちをした後、トイレットペーパーでうんちを取ろうとしたら、
トイレットペーパーにすごい勢いでかぶり付きました。
トイレトレーの隙間から出ている少しのシートも
噛んで出そうとするので、
シートが少しでもでないように折りました。
今はベッドで遊んでいます。
家の近所に2ヶ所ほど、動物病院があるのですが、
情報量が少なく、どちらでお世話になろうか悩んでいます。
これからもわからないことや、不安なことがあれば、いろいろと教えて下さい。
よろしくお願いします。
本日は本当にありがとうございました。
10/12
仁田様
昨日は有難う御座いました。
帰る間は豚耳をずっと噛んで
大人しくしてくれていました。
自宅到着後は、サークルに入れた途端トイレに行って
うんちを上手にしてくれました。
興奮してるらしく、さっきまで美味しく食べていた豚耳やゴミ箱に
吠え始めて焦りましたが、30分程で大人しくなってくれました。
御飯もあっという間に完食。
夜鳴きもなく、本当に良い子にしてくれてます。
今も朝ご飯の後の運動が終わり寝ています。
サークルの右側半分を仕切りましたが、この様な状態でいいでしょうか?
トイレの奥も仕切るべきか、悩んでいます。
10/9
今日はありがとうございました!
車の中でも大変大人しく、車の振動に負けずに、
眠っていたりもしてました。
トイレに関しても、おしっこ2回とうんち1回、
ちゃんとトイレでしてくれました!
そして、うんちも下痢とかもしていなく、
硬いうんちをしてくれました!
本当に可愛くて、ついかまってしまいますが・・・
心を鬼にして、がんばります!
ちょっと体を掻くしぐさを、結構するように思えるのですが、
緊張から掻く??みたいなことを本で読んだことがあるので、
様子を見ていきます。
なにわともあれ、幸せな気分でいっぱいです!
忘れていました、書類は早急に送らせていただきます!失礼しました!
これから、またいっぱい相談させて頂くことになるとは思いますが、宜しくお願いします!

- 関連記事
-
-
【当犬舎からお譲りの仔犬たちの近況報告】 エールパパとミルクママの子ども 2016/10/17
-
今日、お迎えに来ていただいたこむぎちゃんの近況報告 2015/12/14
-
ぴのママの子どもたち、それぞれのお家に・・・【近況報告】 2014/10/17
-
エールの子どものクーちゃんのお迎え 2013/09/15
-
仔犬の近況報告 2012/07/13
-
| ホーム |