2016年04月10日 (日) | 編集 |

アスランくん・生後4ヶ月(ルキナママとエールパパの息子)
お預かりでトレーニング中のアスランくん。午前10分と午後10分レッスンを行っています!
覚え始めは毎回おやつ、褒め言葉、体の愛撫を行います。できるようになってきたら、おやつは2回に1回、3回に1回・・・と減らしていき最終的には「なし」にします。その代わり、褒め言葉と愛撫は毎回おこない、この褒め言葉と飼い主との一体感がなによりのご褒美、最高の幸せと感じられるコに育てます。(仁田)
今日はツイテのお勉強
その前にドアの出入りから。
サークルやキャリーから出す時は中で騒いでいたら落ちつくまで待ちます。
えさをあげるときなんかもすべて落ちついて穏やかになってから。
繰り返し行うことですぐにできるようになります。
ドアの出入り
ツイテのお勉強も事前にクールダウンさせてから始めますが、
元気盛りのワンパク小僧なので最初はわけがわかってません!
が、5分もするとゲームのルールがわかってきます。
※仁田は腰が悪いので右側につかせています。
最初はこんな感じ
最初はこんな感じ2
爪を噛まれるので、明日からはカミカミだけでなかなか食べられない硬くて長いおやつ用意します!
ついて2
足に近すぎたり遠い時は、ハンドラーが寄るのではなく犬を動かします。
ついて3
午前の10分はここまで。
- 関連記事
-
-
アスランくんのトレーニング(4泊目)★バーン、ツイテ、お手 2016/04/11
-
アスランくんのトレーニング(3泊目)★ツイテ、マテ、ツイテ 2016/04/11
-
アスランくんのトレーニング(3泊目)★ツイテ 2016/04/10
-
アスランくんのトレーニング・マテとバ~ン 2016/04/09
-
アスランくんのトレーニング(2泊目)★居場所をコントロールできたら・・・ 2016/04/09
-
| ホーム |