fc2ブログ
大阪府高槻市でマンチカン、ミヌエット、チンチラペルシャ、サイベリアンの赤ちゃんがうまれています!
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
2017年02月09日 (木) | 編集 |
しつけ


生後5ヶ月すぎの
ビションフリーゼのふーちゃん。

おすわり まて ふせ
トイレは 好きなところでするので おこたのお布団が
おしっこまみれ。。
で お困りのご夫婦が 来られました。

パピー1は 通常
生後3ヶ月から4ヶ月のパピーちゃんが対象なんですが
何も出来ないので 基本的なコースに入っていただきました・

飼い主様 云く
ハウスに 入れると鳴くので
かわいそうで 出してしまうそうです
フリーにするので トイレを覚えることが出来ず
したい時にするので
こたつのお布団が おしっこまみれ。。という状態です

鳴くから いう事をきく。。
では犬の思うがままになっちゃいますよね。」

可愛がるのと甘やかすのは
違いますね。

でも 心のお優しいお二人なので キュンキュン鳴かれると辛いですよね。
でも ふうちゃんが 諦めるまで我慢して。。

4回終わった頃には

待て おすわり ふせ
トイレも失敗が少なくなりました。

ふうちゃんの要求吠えに
我慢した結果
飼い主様にとっても 住みやすい お部屋に戻り
しつけを楽しんでされている ご主人の笑顔がたまらなくキラキラされてました

これからも ご夫婦仲良く
楽しんで しつけをしてくださいね。(oono)

関連記事
テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可