fc2ブログ
大阪府高槻市でマンチカン、ミヌエット、チンチラペルシャ、サイベリアンの赤ちゃんがうまれています!
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
2018年02月06日 (火) | 編集 |
トレーナーコース

久しぶりの投稿になります。


今回の生徒さんは
トレーナー志望ではなく 老犬の介護を なさりたい。。という事で

私の愛犬 の シニア達に協力してもらいました。


ミニチュアダックス 15歳 ルナちゃん

ほとんど寝てるいちにちですが。。

排泄も失敗する事なく
ご飯もしっかり食べます。

目ヤニが ひどいのと
最近 よく咳をします。

お散歩も ヨチヨチ
進んでるのか進んでいないのかと行った具合。。

実習犬にもってこいでした。

ご飯を食べるのも歯があまりないので
柔らかいものを用意する。

最後の方は 食べづらいので 手にとって食べさせてあげる。

1_20180206211433a84.jpg



8_2018020621172441a.jpg
6_20180206211724ced.jpg

お散歩も ルナちゃんに合わせる
立ち止まることも多いので
リードを持つ人が
前後左右の安全 迷惑の状況を把握する


5_20180206211716d87.jpg
4_20180206211627f59.jpg

3_20180206211540b4f.jpg

目ヤニを拭く際
ティッシュではなく
お湯に浸したカット綿で 優しく拭いてあげると カピカピの目ヤニも するっと取れます。

時間をかけず 優しく労る これを頭において シニアのワンちゃんたちに 接する トレーニングをしました。

生徒さんは 物静かで穏やかで 優しいひとでした。

シニアのお世話をするには ピッタリです。

私も お勉強させていただきました。

これから 頑張ってください。(oono)


k
関連記事


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可